2021(令和3)年のカキ小屋は、テイクアウトで行います
2021(令和3)年のカキ小屋は、新型コロナウイルス感染症対策のため、テイクアウトで行います。 (さらに…)...続きを読む >>
阪南市の森・里・川・海の楽しい情報がいっぱい!
2021(令和3)年のカキ小屋は、新型コロナウイルス感染症対策のため、テイクアウトで行います。 (さらに…)...続きを読む >>
2018(平成30)年11月2日から4日に開催しました「全国アマモサミット2018in阪南」。 3日間で、地元の皆さんをはじめ、...続きを読む >>
令和2(2020)年11月号の「広報はんなん」では、 「ここに海がある」として、「海洋教育パイオニアスクールプログラム」特集を掲...続きを読む >>
2016年10月から2020年3月に行われた、「漁業と魚食がもたらす魚庭(なにわ)の海の再生」プロジェクトの研究成果をご報告します。 ...続きを読む >>
チーム☆ガサでは、次のとおり「うみの生き物観察会」を行います。 DASH海岸でおなじみ、木村尚さんもやってくる! チーム☆...続きを読む >>
阪南市では、横浜市が構築した「ブルーカーボン・オフセット制度」を活用し、 阪南市内3漁港の養殖ワカメをカーボン・オフセットに活用...続きを読む >>
4月18日(土)から6月7日(日)に開催を予定していました はこつくり潮干狩り(ぴちぴちビーチ)は、 「新型コロナウイルス...続きを読む >>