俎石山・大福山ハイキング、海と魚食イベント
令和元(2019)年6月号の広報はんなんでは、 俎石山・大福山ハイキング、 海と魚食のイベント紹介を掲載しています。 (さらに…)...続きを読む >>
令和元(2019)年6月号の広報はんなんでは、 俎石山・大福山ハイキング、 海と魚食のイベント紹介を掲載しています。 (さらに…)...続きを読む >>
2016年10月よりスタートした、RISTEX研究開発プロジェクト 「漁業と魚食がもたらす魚庭(なにわ)の海再生」の2018年度の活動報告が、次のとおり行われます。 (さらに…)...続きを読む >>
阪南市の下荘漁業協同組合主催の魚食普及・地産地消啓発を目指したイベント「SHIMOSYO-FISHERMAN'S SHOP(冬の漁師めし)」を開催します。 (さらに…)...続きを読む >>
平成31(2019)年の【波有手(ぼうで)のカキ小屋】 1月19日(土)10時にopenします。 詳しくは、波有手(ぼうで)のカキ小屋フェイスブック ←クリック または、はんなん旨い...続きを読む >>
平成30年8月30日(木)午前10時より、阪南市商工会館で、 「全国アマモサミット2018in阪南 実行委員会 第2回総会」を開催し、 大会テーマ及び大会プログラムを決定しました。 (さらに…)...続きを読む >>
人々の暮らしの中で、近くて遠い存在となってしまった大阪湾。 その大阪湾を身近に体感し、豊かな海であることを実感していただくために、米づくり、海苔づくり、漁業体験を行い、育てたもの、捕まえたものを食べることで、海と陸とのつながりの重要性...続きを読む >>